
自動車のOSS代理申請について
当事務所では、自動車OSSの代理申請を行っております。
従来の紙による申請も引き続きご依頼可能です。
OSS申請についてご依頼を検討されている方はぜひ一度お問い合わせください。
そもそもOSSとは?
自動車のOSSとは、「ワンストップサービス」の略称です。
従来、車庫証明は警察署、登録は陸運局へと別々の申請先に提出していた書類を、パソコンを使って一括で申請できるシステムのことです。
OSS申請ができる登録一覧
便利なOSS申請ですが、すべての自動車登録手続きが対象となっている訳ではありません。
OSS申請できる登録手続の一覧をまとめてみました。
手続内容 | 主な条件 |
新車新規登録 | ・型式指定車のみ対象 ・完成検査証などが電子化されていること |
中古車新規登録 | ・保安基準適合証が電子化されていること |
移転登録 | ・相続、贈与などは対象外 |
変更登録 | |
一時抹消登録 | |
永久抹消登録 | |
継続検査 | ・保安基準適合証が電子化されていること |
当事務所の料金表
※基本的に、紙申請にて車庫証明+登録を行う場合と、費用は同じです。
対象地域 | OSS申請 |
稲沢市、一宮市 | 8,800円 |
江南市、岩倉市、大口町 | 10,000円 |
小牧市 | 10,000円 |
清須市、北名古屋市、豊山町 | 10,000円 |
津島市、大治町、愛西市、あま市 | 13,000円 |
蟹江町、弥富市、飛島村 | 14,500円 |
名古屋市 | 15,500円 |
※配置図作成代行についてはオプション(+3,000円)となります。
お申込みから登録までの流れ
【STEP1】お問い合わせ

電話:0587-50-9878
電話でのお問い合わせはAM9:00~PM6:00までです。
土日祝日も対応致します。
お問い合わせフォームからは24時間、365日
ご連絡いただけます。
【STEP2】必要書類の送付

当事務所に必要書類を送付してください。
<書類送付先>
〒492-8044
愛知県稲沢市陸田宮前1-3-20-101
ふじい行政書士事務所 宛
【STEP3】料金のお支払い(税金ありの場合)

<環境性能割等が発生する場合>
料金を前払いにてお支払いいただきます。
請求書を送付致しますので、お振込みをお願い致します。
【STEP4】OSS申請

弊所にてOSS申請を致します。
保管場所については、現地確認を行った上で申請致します。
【STEP5】車検証等送付

手続が終わりましたら、車検証等をお客様へ送付させて
いただきます。
お受け取りをよろしくお願い致します。
【STEP6】料金のお支払い(税金なしの場合)

書類が到着致しましたら、1週間以内に料金のお支払いを
よろしくお願い致します。
ご依頼をありがとうございました!
次回もぜひよろしくお願い致します。
お気軽にお問い合わせください。0587-50-9878受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日含む ]
お問い合わせ